Austらぼ

オーストラリアを知り、移住・留学を成功させるためのブログ

I haven’t a car. は正しいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

2004年頃、シドニーには無料の語学学校(英語)が存在した。

そこは、「語学学校の講師を目指す人が訓練するための学校」で、生徒は「ボランティアで受講してあげる」というシステムだった。

だから料金を支払うのは講師見習いの方で、生徒は無料だったわけだ。

 

毎日、午後に2~3時間ほど授業を受け、その後は生徒仲間でつるんでいたものだ。

(なんてお気楽な時代だっただろう!)

 

無料語学学校では、授業内容はローテーションされていたから、しばしば同じ内容の授業を受けることがあった。

すなわち、今週、講師Aが仮定法について解説し、翌々週、講師Bが再び仮定法を教えるといった具合に。

 

「また同じ文法?」

そう不平を漏らす生徒もいたが、私は全然気にならなかった。

不満を言う割には、彼らの誰一人として仮定法や過去完了形を会話中で正しく使ってなどいなかった。

だから繰り返し練習すべきなのだ。

 

また、講師は必ずしもネイティブスピーカーではなかった。

韓国人留学生が講師をやったときなどはこちらまでヒヤヒヤしたものだ。

 

さてその中で、ナニ人か忘れたが

I haven’t a car.

のような構造を持つ例文をホワイトボードに書いた講師がいた。

 

私は衝撃を受けた。

日本の中学、高校、大学において、そのような文章を習ったことがなかったからだ。

 

当時私は、語学学校仲間から「文法を一番分かっている人」と目されていた。

日本人がしばしば体験する現象である。

 

クラスが終わった後、私はその講師に控えめに言った。

「その文章は間違っているのではないか」と。

 

彼は自信満々に答えた。

「そんなことはない」

 

私は食い下がった。

「I don’t have a car. もしくは I haven’t got a car. なら分かるが、I haven’t a car. なんて聞いたことがない」

 

彼は憐れみに満ちた目で私を一瞥した。

「(君は知らないかもしれないが)そうなっているんだから仕方がない」

 

私は衝撃を受けた。

私の知らない文法がまだ存在していたのか!?

よく言われるように、日本の英語教育は、英語の国では通用しないのか!?

(その講師はネイティブスピーカーではなかったが、準ネイティブレベルだった。)

 

釈然としないまま、私はその場から立ち去り、またシドニーからも去った。

 

私が再びシドニーに戻って来たとき、それから10年の歳月が経過していた。

 

シドニーではとある会社に雇われ、様々な国籍の人に囲まれて働いていた。

ところがある日、そんな私の平穏を揺るがす事件が起こった。

十数年振りに例の文法に遭遇したのだ!

 

I haven’t a car.

 

実際には「在庫がない」とかだったが、構造としては I haven’t a car. だ。

それは同僚の一人が私宛に書いたメモの中にあった。

特に準備せずにIELTSで8点取ったと自慢していた例の同僚だ。

 

古代を思わせる文法

I haven’t a car. は正しいか? についてはネット上で議論されている。

ネイティブスピーカーたちの意見を幾つかピックアップしてみる。

 

It's grammatically correct, but distinctly unidiomatic

文法的には正しいが、慣用的ではない。

 

No, it should be “I don’t have a car”.

いや、それは “I don’t have a car” であるべきだ。

 

It was once commonly said. British English and older US English used that construction

かつては普通に言われていた。ブリティッシュイングリッシュと古きアメリカ英語ではその構造を使った。

 

It is technically correct but archaic.

名目上正しいが、古めかしい。

 

It is technically correct, but it sounds awkward and stilted, particularly in American English.

名目上正しいが、不自然だし堅苦しく聞こえる、特にアメリカ英語では。

 

“I haven’t a car” is neither grammatical nor formal.

“I haven’t a car” は文法的におかしいし、フォーマルでもない。

 

It is technically correct, but it is seldom heard both in the UK and the USA.

名目上正しいが、イギリスでもアメリカでもほとんど聞かれない。

 

…等々。

 

また別のサイトでは、入念に調査した結果、以下のように結論づけている人もいる。

Sentence 1 (= I haven’t a car.) is unacceptable. However, why are so many people still using such form. It seems that it is an old form of British English. It is why both commentators did not reject it as totally incorrect.

 

I haven’t a car. は許容できない。しかしなぜ多くの人がいまだにその構造を使っているのか。それは古いブリティッシュイングリッシュの構造だ。だから(中略)それが完全な誤りだと断定しなかったわけだ。

 

私の結論

以上を総合すると、I haven’t a car. は必ずしも誤りとは言えないが現代では不自然であり、使った場合、意味は理解してもらえるが、今やほとんど誰も使わない。

少なくとも、語学学校で堂々とホワイトボードに書くべきではないだろう。